運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

具体的に申し上げますと、割賦販売法に基づきます、セキュリティー対策の指針となりますクレジットカードセキュリティガイドラインを毎年改訂しておりまして、今年三月の改訂では、二〇二〇年九月のキャッシュレス決済による銀行口座不正引き落とし事案を踏まえまして、クレジットカードQRコード決済とのひも付け時の本人確認強化を盛り込んだところでございます。  

岩城宏幸

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

指摘登録はそういう意味での登録ではなくて、マイナンバーカード保険証として使えるようにするためには一定のひも付け処理が必要です。それは、今でも市町村の窓口でもできますし、あるいはマイナポータル通じてもできますけれども、顔認証付きカードリーダーにかざして、それで健康保険証として利用できるような、健康保険証として利用するためのいわゆる登録ということでございます。  

浜谷浩樹

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

先ほど申し上げたとおり、単身赴任者増えておりますし、大学に通う大学生、首都圏地区に出てきて、もう住民票置いたままというふうな方も多い中で、そういうのがやっぱり、できる仕組みはあるんですけど、わざわざ面倒くさいので、不在者ということで取り寄せてまでやらないというふうなことを考えると、先ほど来から出ている投票率を上げるためにも、このデジタル関連法案が成立した今こそ、やはりマイナンバーひも付けされた例えば

矢田わか子

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

様々な方策が考えられますが、例えば、今国会で成立したデジタル関連法で、マイナンバー預貯金口座ひも付けが一部可能となりました。こうした新たな仕組み活用し、必要性相当性が担保される要件の下で義務者金融資産把握を後押しするといったことも検討すべきではないでしょうか。法務大臣の御所見を伺います。

下野六太

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

指摘の内容については公平性の観点から重要な指摘でありますが、資産配当所得等情報をどのように把握するかなどの課題があると承知しており、今後のマイナンバー預貯金口座とのひも付けの状況も踏まえつつ、しっかりと検討していきたいと考えます。  残余質問については、関係大臣から答弁させます。(拍手)    〔国務大臣田村憲久君登壇、拍手

菅義偉

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

だから、やっぱりちゃんとした緊急性のあるものはしっかりと、本当はそういうこともひも付けをして、要る方に、必要な方に出さないといけないと思いますし、一方で、二人親でも、二人、親いるけれども、どちらも病気で、全く資産フローもないという方には行き渡らない、こういうこともあると思います。  

矢田わか子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

マイナンバーを全ての金融機関ひも付けし、個々人の資産にも配慮した課税給付を行えば、格差を是正し、所得分配機能強化につながる給付付き税額控除制度導入環境整備が進むものと考えます。  改めて、全ての預貯金口座マイナンバー付番する制度こそが公平公正な社会保障制度実現に必要であり、この制度導入を強く求めたいと思います。  

矢田わか子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

本案では、個人預貯金口座マイナンバーひも付けなどを盛り込んでいます。マイナンバー制度は、国民所得資産社会保障給付把握し、国民への徴収強化社会保障費削減を進めるものです。そもそもマイナンバー制度は廃止すべきです。  委員会質疑でも、また参考人質疑でも、今回の法案監視社会につながる懸念が多数示されました。

伊藤岳

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

しかしながら、全ての預貯金口座ひも付けされないことは大変残念であります。衆議院では、我が党と国民民主党共同で全ての預貯金口座へのマイナンバーひも付け義務化する法案提出をしましたが、与党も含めた多数に否決をされました。このことは、マイナンバーフル活用に向けて政府与党覚悟が欠如しているあかしだと言っても過言ではありません。  

柴田巧

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

また、本法案では、個人預貯金口座マイナンバーひも付けなどを盛り込んでいますが、そもそもマイナンバー制度国民所得資産社会保障給付把握し、国民への徴収強化社会保障費削減を進めるもので、この制度に反対です。  また、デジタル庁は、約五百人のうち百人以上を民間出身非常勤職員とします。

田村智子

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

災害時、それから感染症対策に関わる給付金の迅速な支給、今回できなかったのは、やっぱりこのひも付けができていなかったからなんじゃないかと思えてなりません。  一方で、大変恐縮ですが、やっぱり大きな資産を持つ人いるんです。この間でももうけて収入が上がっている人たちもやっぱりいらっしゃる。そういう方には御理解いただいて、しっかりと税として社会に還付してもらう、そういうことも進めていかなければいけない。

矢田わか子

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

かつ、ひも付けができない、あるいは関税のデータなんかは研究者でも使えない。  一方で、諸外国、欧米あるいは中国なんかではそういったミクロデータをしっかり使えて、特に政策の場面で活用できると。つまり、政策的にどれだけ、TPPをやった、あるいはFTAをやった、こういったところでどれだけの効果が出るかといったことを学者がちゃんと推計をして提言できると。

大久保敏弘

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

デジタル技術と制度の改革をすることによって、例えば中間所得者層って弱体化していると言われておりますし、一方で、一人親家庭とかコロナの影響による貧困層の増大という社会問題に対して、マイナンバー活用して資産所得の的確な把握によって資産課税強化したり、若しくは総合課税化を促進していけば中間層をターゲットとした減税政策が例えば取れるのではないかとか、今回も、給付が遅れましたけれども、しっかりとそこをひも付け

矢田わか子

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

そのほか、読み仮名の法制化であるとかマイナンバー預貯金口座ひも付け義務化等々、国民の皆さんの負担軽減のための制度によって付番ということですが、御党からはもうさんざん、それもっとやれというふうに言われておりますが、金融機関への義務として今その規定をしております。ですから、これも結果的にどうすれば一番スムーズに付番が進むかということだと考えております。

平井卓也

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ほかのこの候補に挙がっている情報も含めて、一体何を目的に、どれをデータベース化して、何と何をひも付けするのかということをしっかりと整理していかなければいけないんじゃないかなというふうに思いますので、今日は提言にとどめたいと思います。  ありがとうございました。

矢田わか子

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

昨年十二月に閣議決定されましたデジタル・ガバメント実行計画におきまして、マイナンバー利活用促進方策一つとして、学習者のIDとマイナンバーカードとのひも付け等転校時等の教育データ持ち運び等方策を二〇二二年度までに検討し、二〇二三年度以降、希望する家庭学校における活用実現できるように取り組むことが示されております。  

高口努

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

個別避難計画を作成するに当たり、マイナンバーひも付け、介護度障害の程度の情報を入力するとされておりますが、支援を必要としている人が必ずしも介護認定障害認定を受けているとは限りません。ふだんの生活の中で顔を合わせている方が計画作成に関わっていくことがより実効性のあるものになると考えますが、大臣の御見解をお伺いいたします。

横沢高徳

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

私も、資料三にお配りをしたんですが、高等学校のこれ例は、就学支援金手続において、生活保護を受給している世帯では、これまで市役所でその生活保護受給証明書をまずもらいに行って、それを持って学校提出しなければいけなかったということですが、これがマイナンバーひも付けによって、学校に行って申請書を書けばよくなったということにおいて、生活保護申請しているかどうかは最終的に受給資格の審査をされる都道府県が市町村

矢田わか子

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

今回戸籍とのシステム的な情報連携を実施しなかったのは、戸籍につきましては、個人ごと戸籍情報が備えられているわけではなく、相続関係を示す情報も備えていないことに加えまして、コンピューター化される前の戸籍が紙又は画像データで保管されていることなどから、現在それぞれの戸籍情報ひも付けされているとは言えないために、現時点におきましては情報連携のためのシステム構築が困難であると考えたところによるものでございます

小出邦夫

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

今は、マイナンバーカード公的個人認証機能を用いて行政手続を行うためには、マイナンバーカードスマホにかざして読み取って、そして手続を行うことが必要でございますが、今回の法改正規定によりまして、マイナンバーカードに搭載されている電子証明書とは別に、これとひも付けされたスマホ用電子証明書を搭載することが可能となり、わざわざマイナンバーカードにかざさなくてもスマホだけで手続を行うということが可能となるところでございます

石川博崇

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

マイナンバー口座情報ひも付けそれは一つの要素であると思いますが、それだけを理由に今回のデジタル法案ということなのであれば、問題の本質を取り違えているんじゃないだろうか。実際に現場の意見といったこと、実際の申請処理をどのように行うかといった中身、業務フロー、これに対する理解不足があったのではないかということが私の問題意識でありますが、何か御見解があればお伺いします。

小沼巧

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

三月五日に自治体向けに出されたシステム導入に向けた協力依頼文書では、自治体ミラボを監督する立場になるとあり、自治体からしたら、何で望んでもいないマイナンバーひも付けをして、我々を混乱させた上に自分たちがその社の監督者なんだと。それはそういう声も出てきます。当然、この社の信頼性自治体にとっても関心事となり、私のところにも問合せがありました。  資料六、東京商工リサーチの資料、御覧ください。  

伊藤孝恵

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

今述べましたように、マイナンバーカード保険証利用や、近い将来の運転免許証との一体化が計画される中で、カード普及に前のめりな政府の姿勢ばかりが目立ち、ありとあらゆる情報ひも付けされ、芋づる式個人情報が抜き取られるのではないかとの不安は全く消えておりません。  そこで、デジタル庁の発足と今回の一連の法整備セキュリティー対策が抜本的にどう変わるのか。

杉尾秀哉

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

マイナンバー預貯金口座ひも付けについてお尋ねがありました。  預貯金口座マイナンバー付番することによって、公正な給付実現や、所在の分からない口座情報把握に資するようになります。そのため、今回の法案では、新規口座開設時に金融機関マイナンバーの告知を求めることを義務付けることとしており、早期の成立をお願いをいたします。  残余質問については、関係大臣から答弁させます。

菅義偉